夏休みは今日で3日目なのだけれど、まぁ昨日まではレポートやってましたので特に進捗はなく。7月いっぱいほとんど進捗なかったね。
本日を含めてぴったり5週間。その中に東医体が4日間と家族で旅行が3日間あるので、その7日間に何かは期待しないほうがいいかと思う。そんなわけで1週間に1冊ペースで読み物を進めていこうかな。
・複雑ネットワーク-基礎から応用まで-
・統計学入門(基礎統計学1)
・自然科学の統計学(基礎統計学3)
この3冊は確定。複雑ネットワークの本は半分くらい流し読みしたんだけどもう一回ちゃんと読む。できれば1週間かけたくない。まぁ東医体までの1週間は練習もあって疲れるだろうし、そんくらいのペースでもいいか。
予定があるのも7日間だけではないので、あと1冊分の枠はバッファーとして空けておく。もし余るようならその時はその時。
なお旅行もろもろの7日間も何か読もうということで
・コネクトーム:脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか
を注文しました。神経科学における教養として、こういう一般向けの本を読むのもいいのかもなと思いまして。
これにより東医体→帰省→家族旅行の16日間の行程の荷物は、統計学入門(基礎統計学1)とコネクトーム本の2冊に絞る。基礎統計学1に使う時間が9日間になってしまうのが難点だけれど、
0 件のコメント:
コメントを投稿