2016年12月29日木曜日

2016年まとめ

 11月まで毎週日曜日に更新できていたんですが、ある大会で日曜日疲れ果てて更新できなかった日以来更新が滞ってしまいました。毎週進捗があるようなことをしているわけでもないので、とはいえ更新しないのも気分悪いので、月1更新くらいにします。
(なおこれまでの記事はすべて非公開にした笑)

 もうほんとにどうなることかと思っていましたが無事に研究室が決まって、やることがたくさんできてしまいました。当面はMATLABはじめ、もろもろの解析ソフトの習得と、先生的には俺がPython触ってることを生かしてほしいみたいなので、Pythonも進めて行こうと思います。今までPythonで何してたかってNumPyで深層学習もどき作って遊んでただけなので、先生が求めているものとは何か違う気がする。何か違う気がするので、そのギャップを埋めて行こうかなと。
 それと、Linuxも使えた方がいいみたいです。使えなくても困らないとは言ってくださったのですが、使えた方がいいのは間違いなさそうです。優先順位としては落ちますが、こちらも進めて行きたい。
 また研究室に直結しないこととしては、数学やっぱりもうちょっとやりたいなーって感じはしますね。2016年前半6ヶ月くらいは空き時間費やしたにしたって、そりゃ片手間でできたのなんて付け焼き刃にもなっていない感じがします。

というわけで2017年1-3月で進めるのは優先順だと

・Matlab等もろもろの解析ソフトの習得
・Python
・Linux
・数学

てな感じですかね。実習と並行できるのかはよくわかりませんけど、まぁなんとかします。
武器がそろわないと研究なんてできやしないって感じです。もっと早く始めればって思いそうだけど、これまでも楽しかったのはそうなので、思わないようにします。


医学については、来年1年間はほぼノータッチを決め込もうといった感じがしている。
2年後に「もっと早く始めれば」って言ってそう笑
2年後にはこんなこと言わないとは思うけど、研究活動しすぎて留年したら留年したでもう一年研究続けられそうだな~なんて(そして国試多浪が誕生する?)


 研究室が決まらなかった頃にtwitterでHMD、特にボカロ関係のMikulusとかをよく目にしていて、「HMDの医学応用を題材にして研究室でなんかやって、並行してボカロにも何かできたらいいなー」と思っていましたが、結果そうはなりませんでした。もちろんこれから研究室でやっていく内容をボカロをどうにしかして絡められたらと思いますが、必要な知識が情報学徒なわりに内容はちゃんと医学してる研究室なので、学生の間はそれは叶わなさそうです。とはいえこの先ボカロ界がどう動いていくのかはわからないので、何かできることがありそうなら積極的に手出ししたいし、そのために情報収集をし続けねばなぁという感じです。